フォトショップで背景透過したいけど黒くなる!対処法を画像説明

2019年6月11日

選択範囲を透過させようと思ったら、黒く(白く)なってしまったとき!その時は、背景をレイヤーへ、、をクリックしてから、選択範囲を透過させたらいいです。

このような画像があり、ロゴ以外を透明にしたいと思いました。
背景をレイヤーへ

例えば、自動選択ツールで選択したら、下の様になりました。
背景からレイヤーへ

僕の場合、編集>消去で透過しています。すると、
背景からレイヤーへ
選択範囲を透過したいけど、黒くなりました。そんな時は、
背景をレイヤーへ
ウィンドウ>レイヤーをクリック
背景からレイヤーへ
右にレイヤーウィンドウが出てきますので、レイヤーの上で右クリックして、背景からレイヤーへをクリック

そうすると、編集>消去で透過できました。

透過したらこんな感じです。(完)
背景からレイヤーへ






ロリポップ!レンタルサーバー!はあなたの「やってみたい!」を応援します!

ロリポップ!なら、ホームページ、ブログ、ネットショップ…

これらが今すぐ、そして簡単にできちゃう!

マニュアルやライブチャットを完備しているので、ホームページ初心者でも安心。

これだけついてるのに月額100円(税抜)~ととってもお得。

もちろん無料のお試し期間も10日間あるので安心ですね。


▼ロリポップ!レンタルサーバーはこちら