まずWordPressとPHPのバージョン互換表を確認しよう!

2019年7月1日

wordpress php バージョン 対応表

スポンサードサーチ

サーバーの PHP バージョンは 5.3.28 ですが WordPress 5.2.2 は 5.6.20 以上のみでご利用になれます。というエラーが出た。

一番最初にこのエラーが出た時は面倒臭そうだなって思いますよね。でも結論、すぐ下の、要件対応表に合わせてあげたら大丈夫です。

WordPress
バージョン
動作環境 推奨環境
PHP
バージョン
MySQLバージョン PHPバージョン MySQL / MariaDBバージョン
5.2 5.6 以上 5.5 以上 7.3 以上 5.6 以上 / 10.0 以上
5.0 – 5.1 系 5.2.4 – 7.3 (*1) 5.0 以上 7.3 以上 (*2) 5.6 以上 / 10.0 以上
4.9.5 – 4.9.10 5.2.4 – 7.2 5.0 以上 7.2 以上 (*3) 5.6 以上 / 10.0 以上
4.9 – 4.9.4 5.2.4 – 7.2 5.0 以上 7 以上 5.6 以上 / 10.0 以上
4.7 – 4.8 系 5.2.4 以上 5.0 以上 7 以上 5.6 以上 / 10.0 以上
4.0 – 4.6 系 5.2.4 以上 5.0 以上 5.6 以上 5.6 以上 / 10.0 以上
3.2 – 3.9 系 5.2.4 以上 5.0 以上 5.2.4 以上 5.0 以上
3.0 – 3.1 系 4.3 以上 4.1.2 以上 4.3 以上 4.1.2 以上

※一応説明させてね。

数字ばかりでわかりにくかったので、
WordPressバージョンを
PHPバージョンを
で書いていきます。

【状況】~WordPressとPHPのVerを互換する時~

お客様からもらったドメイン・サーバー情報にWordPressで制作したサイトを移したいです。
※あらかじめ自社で借りているサーバーでWordPress5.1.1、PHP5.6.20の環境でサイトを作り終えています。
「All-in-One WP Migration」というプラグインでWordPressの中身を移そうと思っています。

スポンサードサーチ

【問題】~WordPressとPHPのVerを気にしていなかったこと~

まずWordPressをインストールしようと思い、
ルートディレクトリ直下にWordPress5.2.2(最新)のファイルを何気なくアップロードしました。(ロリポップのWordpressインストール方法はこちら
ブラウザでドメインを叩いたら、「サーバーの PHP バージョンは 5.3.28 ですが WordPress 5.2.25.6.20 以上のみでご利用になれます。」
というエラーが出てきました。

【対処】~サーバーはいろいろある。エックスサーバーとかロリポップとかだけしか触ってないと、大変なことになる~

お客様のサーバーの会社に連絡し、PHPバージョンアップのお願いをしました。、二日かかるとのことでした。
※エックスサーバーとかならポチっとバージョンアップできるみたいです。

スポンサードサーチ

【不安】~お客様相手だから、、~

PHPのバージョンアップしてウェブサイトが見れなくなるってことはないか?

ここからは調べたことを書いています。

wordpress php バージョン 対応表

こちらの参考記事を見て対処方調べました。

WordPressを前のバージョンをダウンロードしてみました。

PHPのバージョンが5.3.28→最新(5.2.2)バージョンのWordPressはインストールできないなら古いバージョンで互換させてあげればインストールできる。

こちらに一覧があるので助かりました。数字だらけでごっちゃになるので一覧をちらっと見てみてください。

試してみると、WordPress4.9.10とPHP 5.3.28は互換しました。
WordPress5.1.1とPHP 5.3.28も互換しました。

まとめ~とりあえずエラーがでたら、上の互換表を見よう~

  • ・phpのバージョンアップはちょっと怖い。
  • ・最低必須バージョンというのが、5.6.20 以上のみになっている。
  • ・最悪古いWordPressで互換させる。
  • ・最悪phpバージョンもダウングレードできるみたい。
  • ・エックスサーバーとかロリポップなら簡単にPHPバージョンアップできる。

webエンジニア・webデザインナー向けにいろいろと記事を書いております。

興味がありましたら、こちらから合わせてご覧ください。