古着転売 仕入れ方法とポイント【初心者・行動ビビり人向け】

古着転売初心者
売れなかったらいやだな、、、。
確かに、ビビりますよね。
仕入れも経験でビビりレベルは変わってくるのかと思います。
今回は特に初心者に向けて、注意すべきポイントをまとめておりおます。
この記事を参考にすることで、
古着転売の良いスタートを切れたら幸いです。

ぴよさく
私は管理人のぴよさくです。
メルカリでかなり古着転売をしました。
今でも、片手間で継続してるのは、”古着転売”です。他はしんどかったり、いろいろで今はやめております。この記事での転売スキルで、夏は、月1~3万ぐらい、冬は月3~5万程度稼いでいます。

個人的に重要だと思ったとこ太文字にしておきます。
5分程度で読める記事となっております。
スポンサードサーチ
- 1. 古着転売 仕入れ セカンドストリート リサイクルショップの方法
- 2. 古着転売 仕入れ ヤフオクでの方法
- 3. 古着転売 仕入れ 本気でするなら
- 4. 古着転売 仕入れたらメルカリ・ラクマで売る
- 5. 1/100悪い評価を引く商品説明の書き方
- 6. 古着転売 仕入れ 自分が好きな服
- 7. 面倒なサイズ計測を想定したチート思考
- 8. ”音声入力”の恩恵を無駄に受けれます
- 9. 商品説明テンプレート準備は基礎中の基礎
- 10. 商品ページは嘘つくな!あんまり盛るな!
- 11. 古着転売 仕入れ 過去の自分の知識
- 12. 古着転売の仕入れブランドに困ったら!?
- 13. 古着転売 仕入れ 商品状態について
- 14. いっちょ前画像作成、未経験の人向けの説明(無料で)
- 15. 古着転売 仕入れ 冬は本気出せ
古着転売 仕入れ セカンドストリート リサイクルショップの方法
第一におすすめの仕入れ先はリサイクルショップです。初心者が足を使って、目利き力をつける場になります。
【セカンドストリート】
絶対条件はセールとライン登録です。私はセール以外仕入れに行かないです。外出が面倒なので、、
逆に言うと、よく見ればセールじゃなくても利益とれる商品があります。ハードルが低いというきっかけジンクスで仕入れに行きます。
こんなのがラインで届きます。
【ブックオフ】
絶対条件はセールです。セカンドストリートと立ち回り方同じ。
会社帰りとかUverの配達の途中とかに見に行きましょう。
私は福岡なのですが、セカンドストリートと全然値段つけかた違うんですよね。
男30%オフ女半額とかやりますよ。男差別入ってきます。
半額とかの場合は、女性ものも見ますね。
【西海岸】
私は福岡なのですが、個人的に最近高いです。
ここも半額セールを狙います。もう無理かなって思っています。
【そこら辺のリサイクルショップ】
とにかく時間をかけない。何もないと思って「2分移動3分服見る」ぐらいの気持ちで、、
その時に、皿とタオルとか見ましょう。
バーバリーとかだと1000円利益ぐらいならあります。未使用未開封とかで。皿はティファニーかな。
古着以外も言ってすません。
古着転売 仕入れ ヤフオクでの方法
第二のおすすめ仕入れ先はヤフオクです。
ヤフオクこそセールです。ヤフオクが一番セールを気にした方がいいです。
てか最近ヤフオクでしが入れていません。いっちょ前に電脳仕入れしています。
●/●●日まで特賞半額、二等30%オフ、三等10%オフ、4等3%オフ、はずれ、みたいなことよくするんですよ。
2か月に一回ぐらいかな。●/●●までだから1週間ぐらい毎日ガチャでくじ引きです。これペイペイとかに匹敵するえぐさだと思っています。
で、10%オフぐらいでも自分は仕入れますね。
で、サンデーくじとか5のつく日とかに合わせてね。
5%、10%ポイント還元とかするんですよ。神なんですよ。
ポイント付与は、体感で1か月半後って感じで、気づくと800ポイントぐらいついてて、「うわ」って思って調べたらサンデーくじだったりします。
一部ショップ紹介したかたったのですが、
こちらの古着ショップもう閉鎖しています。
5000円以上送料無料とかって最高ですよ。でも最近はない(2021年1月)みたいです。
普段買い物するときに見かけて、「5000円も買わねぇ」と思いますが、仕入れとなると神だと思います。
例えさせてください。
例えば、
5000円のクーポンで10%オフで4500円でしょ。
4500円からポイント1000ポイント(全ポイント)使って3500円のみ手出し、みたいな、
で届く洋服5着でそのうち売らずに着るのは1着とか、でもそれも出品はしているみたいな、こんな感じのマイライフです。俺のやり方です。
なので、ある程度ルーティン化すると恩恵がまっています。
これも体感なのですが、ヤフオク仕入れは一発で10000円の純利益ぐらいなので、まあまあまあな利益という感じです。そりゃ販売手数料とかもあるので。
それが、
ヤフオクスタイル
スポンサードサーチ
古着転売 仕入れ 本気でするなら
何が何でも卸です。
おろし。
アメリカ卸とか、東南アジア卸とかの、
卸です。
古着転売で生活費を稼いている人は卸です。
まとめて仕入れて、売りさばく卸で稼ぎましょう。
古着転売 仕入れたらメルカリ・ラクマで売る
・月額が無料です。
・メルカリは客がたくさんいるので、ただ出品するだけでいいんです。(むしろ商品勝負)
・ラクマは手数料安いんでただ出しとく。
この三つがいいところですかね~。
最近はヤフオクも月額無料で販売できるよ。
つまり、売り上げ計算や売り上げ目標を立てない、だめ人間はメルカリ・ラクマがおすすめです。
だって、ほったらかしでも固定費がかからないので、、、
スポンサードサーチ
1/100悪い評価を引く商品説明の書き方
僕は、ちゃんと企業で物販していましたからね。二年間。
まぁ、そもそも粗悪はだめ。嘘はだめ。
でも、私が多少ごまかしている書き方は以下です。
「多少の使用感がありますが、まだまだ着用していただけます」
「古着に理解のある方のご購入お待ちしております」
「簡易包装にて発送いたします」
「○○な箇所は画像をご確認ください」
「素人採寸のため多少の誤差はご了承ください」
などなど、相手に責任を任せる言い方で、やさしい。
それが鉄板です。
古着転売 仕入れ 自分が好きな服
これはもはやあなたのセンスになるのですが、私はわりとお洒落が嫌いじゃないので、
自分の服を買うんです。それを着ながらすべて出品します。
気に入ってるのは「4000円で買って、10000円で販売する」的な、、、
誰も買わないよ!!的な強気出品です。
スポンサードサーチ
面倒なサイズ計測を想定したチート思考
- ~こんな構成で語らせて~
- 仕入れたネットショップからコピペ
- 品番でググる
- トラブルがない素人採寸は下に書きました
ネットで古着・中古の服を買う時って、サイズ見ますよね。
見てサイズわかるから、サイズが合えば、「どうしよ?」って買うか悩みますよね。
仕入れた後、出品時にサイズ測定をせず、購入時の商品詳細からサイズを載せてしまえばいいです。
あと、有名ブランドやスポーツメーカーやスポーツメーカーだと品番があるので、それでググって、サイズをコピペです。
サイズ計測は、だりぃっちゃだりぃっす。
私が測定をする時はどうするか?と言われたら、
上は、肩幅、着丈、身幅だけです。
下は、股下、わたり、ウエストだけです。
自分これだけです。
肩幅、着丈、身幅、股下、わたり、ウエストだけですね。
で、だいたいでやってますよ。
客が気にする第一段階は、S,M,L,XLどれだ?みたいな感じです。
そこからブランドごとのサイズ感のために細かいサイズを見るので、とにかく出品重視でいいです。
悪い評価もらったことない。
”音声入力”の恩恵を無駄に受けれます
メルカリとかで音声入力してみてください。
とにかく何でも、言葉を拾います。怖いぐらい楽です。
ってか、こんなブログでも全部拾いますけどね。
例えば、買ってもらった商品を発送した後、私は音声入力で、
「ただいま、発送手配が完了しました。到着を今しばらくお待ちくださいませ」
って、音声入力でしますよ。音声探知のミスは1/30ぐらいな感覚です。
商品説明テンプレート準備は基礎中の基礎
基礎だし、時短です。しない意味がわからないです。
私は、こんなテンプレート使ってます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【なんか説明】
【状態説明】
■ サイズ
【㎝】
※平置きでの測定になります。
※素人採寸の為多少の誤差はご了承下さい
■ 色
#○○
#○○
#○○
#○○
#○○
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみにハッシュタグも適当でもつけたほうが効果ある気がします。
「#○○」で検索して、取引件数多いショップの商品詳細とかを参考にハッシュタグのキーワードをパクりいます。
以下の画像の通りです。
商品ページは嘘つくな!あんまり盛るな!
鉄板であんまり盛らないです。
なので、
状態の悪い商品を仕入れないでください。
中古はそもそもが状態良いでうたってないと、売れないです。
状態がいい商品を選ぶことが仕入れ初心者向けとも言えます。
【番外編】
とくにヤフオクであるのですが、汚れは、漂白剤で落とせるやつめっちゃあります。
汚れを落とせて、状態Dから状態Aまで上げれることがあります。私はそこら辺を気を遣わずにやってます。
【番外編2】
状態悪い500円以下で、知名度低いパリコレとか出てるハイブランドとかは楽勝で仕入れています。
古着転売 仕入れ 過去の自分の知識
過去に洋服に興味がなかったら飛ばしてください。
藤原ヒロシって、私が青春時代好きで、その周りのブランドを多少調べた過去があるので、覚えていますが、知っているブランドが売れるジンクスはありますよ。
仕入れブランドが詳しくなくても、あきらめ厳禁!下にヒントがあります
古着転売の仕入れブランドに困ったら!?
古着転売の仕入れブランドに困ったらスポーツブランドです。
スポーツブランド=学生時代の部活とかで知ってる。
この法則を私は定義します。
ブランド調査時間0分宣言ということです。
ナイキ、アディダス、カッパ、スボルメ、、
いろいろあるし、あなたはスポーツブランドきますか?
よく売れます。価格差は見ないといけないですよ。
特に、セカンドストリートのメーカー系セットアップジャージ、ウィンドブレーカーは最低500~3000円は稼げる感覚ですかね。
私の経験ですけど。
古着転売 仕入れ 商品状態について
仕入れる古着の状態はとにかくいいものにしましょう。
もし状態が悪くても、あまり嘘はつかないほうがいいです。
ここまで状態のことを結構話してしまった感があるのですが、、
状態Dぐらいで、
「多少の使用感がありますが、まだまだ着ていただけます。」って言って、
状態Bぐらいを装うみたいなことは文章のマジックです。
でも、穴が開いているみたいなのは、そもそも買っちゃいけないです。商品の扱いがイレギュラーすぎて
私は、穴の箇所とかをちゃんと写真にとってます。
私が一番スパムっぽいことしてるのは、
「ダメージのない使用感がある状態Dを状態Bを装う」このぐらいです。
いっちょ前画像作成、未経験の人向けの説明(無料で)
ここはwebエンジニアのプライドで書きます。意外とここが有益情報だと思っています。このアプリを使います。
一番利益もとれたこの画像を紹介しておきます。
これぐらいの画像修正は覚えていいかも。
無料でスマホだけで5分でできるので、ぜひマスターしましよう。
こちらの記事を参考にしてください。
PCのphotoshopでの切り抜き方法も二パターン記事を書いているので、参考にしてください。
ペンツールでの切り抜き
自動選択の切り抜き
古着転売 仕入れ 冬は本気出せ
冬物高単価×年末年始のセール
つまりジャケットがTシャツより高いという理論。
それに対して仕入れ額はそんな変わらないので、そこがブルーオーシャンなんですよ。
セカンドストリートやブックオフスーパーバザーとかの年末年始の20%から半額のセールを狙う。
例えば、
このナノユニバースのダウンは、税込みで1500円以下でした。セカンドストリートってそんなもんよ。
稼働日数はセールの1日だけで20000円純利益はいけるんじゃないか?今年もその日はがんばります。