プレミアプロ 字幕の入れ方【超初心者向け 】レガシータイトル・エッセンシャルグラフィック

動画編集したい人

管理人ぴよさく
結論、動画編集をするために通らないといけない道で、2回やったら3回目は簡単です。
私は、一番最初にプレミアプロを触った時に、字幕入れをしようとしたのですが、本当に半日ぐらいは操作性がわからなかったので、初心者の気持ちはいつでも思い出せます。
そこで、今回の記事は、
初心者が0からとにかく動画に字幕を入れ・テロップ入れをして、書き出しまでする
というルールで、手順をまとめております。
【読んでほしい人】
- プチ動画編集デビューしたい人
- adobe premiere pro初心者
この記事は5分程度で読めます。
↓目次は下です↓
スポンサードサーチ
最初の準備!新規プロジェクト【プレミアプロ 字幕 入れ方】

ぴよさく
プレミアプロを開いても、わけがわからないな方々へ。
字幕を入れるために、まず”新規プロジェクト”というのを作ります。

プレミアプロを開くとまず、上画像の①が出てくるので、赤矢印の”新規プロジェクト”をクリックします。
次の画面で、“名前と保存先”は決めてOKをクリックします。
そして次の画面が出て、やっとスタート地点といったとこです。
これが今後、おなじみの画面になってきます。

ぴよさく
動画をプレミアプロに乗っける!シーケンスの設定【プレミアプロ 字幕 入れ方】
本題の字幕入れ・テロップ入れの前に、プレミアプロに編集したい動画を乗っけないといけないです。
簡単なのですが、一番最初は個人的に迷ってしまい、
「編集をし始めることができない」と沼にはまってしまったので、
そちらも説明していきます。

タイムライン・シーケンスという名前の、ファイルを並べた作業場みたいな場所に動画ファイルを置いていきます。それで、編集できる状態にしていきます。

ぴよさく
【大雑把に説明】
- ローカルのフォルダから編集したい動画をドラッグ&ドロップ(PCからプレミアプロへ)
- その読み込まれた動画をタイムライン(シーケンス)にドラッグ&ドロップ
※詳しくは上の画像をご覧ください。
※ローカルのフォルダから動画ファイルを削除・移動しちゃダメ!プレミアプロが読み込み先を見失ってしまします。
スポンサードサーチ
【方法①】エッセンシャルグラフィックスで字幕入れはかんたん【プレミアプロ 字幕 入れ方】
編集したい動画をシーケンスに設定ができたらやっと字幕入れができます。

エッセンシャルグラフィックスって、動画に感覚的に編集を加えるみたいなイメージですかね。
視覚的に!みたいなことかと思います。
【大雑把に説明】
- 画像の①の”T”がテキストのボタンなので、それをクリック
- 編集する動画が表示されているので、テロップを表示したい場所をクリックするとそこに文字を入れる

ぴよさく
編集する動画が表示されているところの好きな場所を感覚的に選択できることをエッセンシャルグラフィックスという感じです。
昔はこれができなかったらしいです。
【方法②】レガシータイトルで字幕入れ【プレミアプロ 字幕 入れ方】

【大雑把に説明】
- ファイル>新規>レガシータイトル
- 設定みたいなポップアップがでてきたので、そのままOKでいいです。(個人的にですが、29.97で1920×1080が主流だと思います。)
- ここからは、エッセンシャルグラフィックスの時みたいに”T”マークをクリックして、任意の場所に字幕を入れれたら、右上の×を押してOKです。
- そして、下の画像の様に、ドラッグ&ドロップすると、字幕が反映する。

これがレガシータイトルで字幕を入れる方法です。
レガシータイトルはプレミアプロの基本機能のひとつで、おしゃれなテロップや図形などを簡単に作ることができます。 自分で作った文字のスタイルをテンプレートに登録して、いつでもワンクリックで呼び出すことができるなど、使い勝手も◯。 よく使うようなテロップは、この機能を使って流用していくと、編集時間の短縮につながります。
公式ではこのように説明されております。

ぴよさく
確かに、レガシータイトルで文字装飾して、テンプレート化して使ってます。
特別な装飾の文字入れをしたい時、レガシータイトルを使うことが増えてくると思います。
スポンサードサーチ
書き出し【プレミアプロ 字幕 入れ方】

- ファイル>書き出し>メディア
- 書き出しをクリック

ぴよさく
エッセンシャルグラフィック レガシータイトル 違い【プレミアプロ 字幕 入れ方】
レガシータイトルのメリット・デメリット
【メリット】
- フォントのデザイン性が良い。光らせたりグラデーションとかできる。
- 字幕・テロップのテンプレートが作れる
【デメリット】
- ワークスペースにたまるので、管理が比較的大変
- 操作が比較的難しい・面倒
エッセンシャルグラフィックスのメリット・デメリット
【メリット】
- 使いやすい。コピペができる。
- 一括変更できる。
【デメリット】
- 装飾があまりできない

ぴよさく
レガシータイトルはタイトルテキスト。
エッセンシャルグラフィックスは字幕テキストに合う感じです。
スポンサードサーチ
まとめ【プレミアプロ 字幕 入れ方】
字幕入れはエッセンシャルグラフィックスの方が楽だと思います。
レガシータイトルはデザインの領域が入ってきます。
さて、今回は、
完全に0から動画に文字を乗っけて、書き出すとこまでを、超簡単にまとめました。
おそらく最短距離だと思いますよ。
こだわると、他の機能も使いたくなってくるかと思います。
この基本ができるから、応用を勉強できると思います。
文字の入れ方とかはどんどん慣れてうまくなってください。