担々麺 福岡 あづま家 店屋町店 ランチは行列 覚悟
スポンサードサーチ
担々麺屋といったらあづま家かも
ランチタイムは並んでいました。
結局グルメばっか特集している私のグルメ特集はこちらから確認してみてください。
【結論】
オムライスセットはコスパ最高です。
女子だったら二人で一つでいいぐらい大きいです。(+250円)
辛さは無料で選べて、辛いの好きな私は大辛でちょっと辛いかなぐらいでした。
特辛ってのがあるけど、私は今後も大辛でいいと思われる。で、
それ以上の辛さも注文できます。
追加料金がかからないところが神ですね。
担々麺の赤と黒
上の画像は赤で基本のタンタン麺です。
750円。替え玉(100円)しました。
麺は、中華麺と細麺(カタ)とこんにゃく(+100円)から選べます。
味は基本的です。スタンダードで人気が出る味だなと思いました。
上の画像は黒です。
黒ゴマの黒見たいです。800円。
デフォルトで黒ゴマ麺ってので、麺が黒いです。
替え玉が100円で黒ゴマ麺なので、なんかそこは安く感じます。
黒ゴマなので、まろやかでコクが増す感じです。
基本的にスタンダードで嫌いなひとのいない味という感じです。
高田課長来ていましたw
元祖ヘルメット芸人?の人も来ていましたよ。
あとはホークス選手。
福岡の人ばっかw
スポンサードサーチ
メニュー
ちょっと見えにくくて恐縮ですが、ご確認ください。
次回以降に狙いたいのは、オムライスのセットと鶏ガラ醤油ラーメンです。
基本の赤750円+オムライス250円=1000円で超ボリュームかと思います。
あと、キッズやレディーはオムライスを頼んでいたと思います。
食べたいのはわかるばってん、量バリ多いやんって思いました。
外観
店員さんがいっぱいいました。
5人か6人いたかな。
見てわかるように、めっちゃ綺麗で清潔感ありました。
男女比率5:5の愛せるタンタン麺屋でした。
行ってみてください。
完