paypayフリマかなりいいね!価格の相談や公開停止などルール説明

2019年10月14日

こちらの記事は、paypayフリマアプリがリリースされた10月当初の情報ですのでご了承くださいませ。
ただ、その当時は盛り上がっていた感がありました。この記事で当時のグルーブを感じていただけたらと思います。

スポンサードサーチ

いつからか現るpaypayフリマが良すぎた【出品者の送料負担0円】

私はメルカリのヘヴィユーザーで、特にpaypayフリマって気にしていなかったけど、使わずにはいられないです。

①paypayフリマの広告が無意識に目に入る

②サービス内容的に使わずにはいられない

③実際使ってる
(購入も販売も)

まんまとpaypayさんの甘い蜜をすすらせてもらっています。

やっぱ、「登録とか面倒くさいとか、よくわからん」

とかよく言いますけど、お得なので使った方がいいと思います。

そこらへんのショッピングモールのタイムセールとか高い高い(笑)

あまりにも良すぎるので、現段階での感想を記事にします。

【結論】

ぶっちぎりメリットなのは、
出品者の送料負担が11月末まで無料
ということでしたが、変わりました。もう終わってしまいましたが、11/17に早期終了しました。ということは送料無料の商品ページが12/16まで続きます。なので、購入する方が注目すべきですよ。出品者の気持ちを考えてみて下さい。終了間際で送料分値下げすると思いますよ。すなわち、隠れセールが勃発すると思われます。

(例)
いらない姿見の鏡が捨てるのが大変

paypayフリマで200円で出品

安いのですぐ売れて、0円で発送

手数料10%を引いて180円の利益

みたいなことです。ゴミ捨て料金もかかるからねぇ。

あと、まだオープンしたばかりなので、物販初心者がとてつもなく安い値段をつけて販売しているパターンがあります。
そこもねらい目。

スポンサードサーチ

出品者の送料負担が11月末まで無料

文字通り、出品者の送料が0円となるキャンペーンがなんと一か月以上先まで続きます。

これが一番おいしいと思っています。

【注意点】
・2019年11月30日(土)23:59まで
・送料負担額が一定の金額に達した場合、本キャンペーンは途中終了いたします。
>つまり早めにたくさん売っておいた方がいい
・サイズ的な大きさは、「ゆうパック170」までみたいです。
>私が大きい商品を販売したので紹介しています。
【重い物販売例】paypayフリマの送料無料キャンペーン!という記事をご覧ください。
・Yahoo! JAPAN IDとPayPayを連携された方で、PayPayフリマで出品した商品が対象となる。
>私は無意識にYahoo! JAPAN IDと連携してたけど、連携は必須みたいです。

【私のひねくれた見解】
キャンペーン期間中に出品、公開をしていた商品をキャンペーン期間外で一度でも公開停止(非表示)にした場合は対象外となります。と説明があります。

ならば、逆に、

適当でも出品枠を作りまくっていた方がいいんじゃねぇか?

ということ。

意味不明でしたらスルーでお願いします。

メルカリアプリが出た当初の手数料無料キャンペーンを思い出します。
空の出品ページを作りまくりました。

そんなことして、運営からバンされたら元も子もないので、おすすめしませんよ。

リリースからからキャンペーン・クーポンがすごい

送料無料キャンペーンだけでなく、クーポンもすごいです。

paypayフリマ 3連休もまた使ってねクーポン→1000円
1000円以上の商品で使える500円offクーポン→500円

、総額1500円しっかり使わせてもらいました。

下の画像の通りです。

paypayフリマ 3連休もまた使ってねクーポン
paypayフリマ 3連休もまた使ってねクーポン

このクーポンは10/14までです。
米5kg2000円の商品とかに1000円クーポンを使えば、スーパーより安くて、しかも家に届きますね。

1000円以上の商品で使える500円offクーポン paypayフリマ
1000円以上の商品で使える500円offクーポン paypayフリマ

スポンサードサーチ

価格の相談のというシステムの頭がいい

メルカリと違って、コメント欄からの値段交渉は禁止されています。

価格の相談というシステムが組み込まれています。

希望金額を提示して、24時間以内に返信がなかったら、出品者が値下げを拒否しているというシンプルなもの。

コメント欄から文章の交換をしなくていいのがかなり楽で頭いいなって思うとです。

paypayフリマ 価格の相談
paypayフリマ 価格の相談

上の画像の様に、商品ページの商品画像の右下辺りに、商品の相談というボタンがありますので、そちらをタップします。

paypayフリマ 価格の相談
paypayフリマ 価格の相談

上の画像のように、希望金額を入力する箇所がでてきますので、入力するだけ。

そこからは24時間以内の返信を待つのみです。

こんなの買った・売れた

【こんなの買った】

下の画像はコロンビアのPM3582です。
元々、3500円のところを価格の相談で300円引きのおねだりをしたら承諾いただきました。
これに、paypayフリマ 3連休もまた使ってねクーポン1000円を使ったので、

手出し2200円

ドメイン通りkaimono-man感がでてきました(笑)
私は古着よく買うので、主観的な買い物を紹介していますので、こちらを見てみてください。

下の画像はネクタイシップスとビームスです。
ネクタイはもともと別の商品ページで分かれていたのですが、一つの商品ページにまとめてもらうよう、コメントしたら承諾いただきました。
これに1000円以上の商品で使える500円offクーポン500円を使ったので、

手出し500円

下の画像はコロンビアのデニムジャケットです。
これはストレートに値段設定がぶっ壊れていました(笑)

手出し300円

paypayフリマでさっそく3000円使っちゃっていますが、我ながら、良い買い物。

ユニクロなんて行ってられない。
そして、コロンビアばっかり(笑)

【こんなの売れた】

これ売れました。

買う人も今は活発になっているはずなので、出品していきましょう。

上の様な、フリマアプリなどの出品画像修正方法はこちらで説明していますので見てみてください。
スマホだけで無料で画像修正はできますよ。

スポンサードサーチ

paypayフリマは30日で勝手に公開停止のルール

文字通り出品してから30日で勝手に公開停止となります。

公開停止されるだけで、そもまま再出品できますのでご安心ください。

でもなんのためにそんなルールあるの?

って思いますよね。

その理由がある程度わかりました。
詳しくは下の記事のこの見出しをご覧ください。
勝手に出品停止されるまでの間、送料無料!?

主観的な感想

やはりいいところは、
・値崩れ起こしている商品がちらほら
・出品者向け送料がタダ
・クーポンがたくさん。今後もマメにチェックしたくなる。

自分も気にしてなかったけど、広告につられて、使い始めて二日目にはお得感を味わえています。

基礎知識みたいのは必要なのかなぁって思います。
自分はメルカリごりごりにやっているので、すぐに使えました。

paypayのやり方ってエグイなって思います(笑)

あと、クロネコヤマトとか佐川で働きたくないって思います。

これからもちょいちょいpaypayフリマネタ記事にしていきます。

アプリ

Posted by tupeono10