ヘイデイのアップデートで渓谷に保護所誕生【令和1年12月13日】
スポンサードサーチ
ヘイデイアップデートで渓谷に保護所【令和1年12月13日】
こんにちは。ヘイデイ5年目のぴよさくです。
令和最初のクリスマスはヘイtデイの景気良いアップデートがありましたので、
具体的に気になったアップデート内容を画像で見やすく紹介いたしますので、確認してみてください。
【令和2年3月のアップデートはこちら】
まずアップデート内容【ヘイデイ 動物の渓谷】
公式の内容を下に載せています。ご覧ください。
今年最後のアップデートが届きました!素敵なクリスマスになりますように!
「動物の渓谷」が登場!
• 真新しい渓谷テーマ!逃げ出した動物たちを捕まえて保護所に送り届ければ、トークンを獲得!
• 一度に最大3頭の動物をトラックに積んで、もらえるトークンを増やしましょう。
• ただし、ご注意ください!動物たちは狭いトラックの中で落ち着かず、逃げ出してしまうことも… まだ近くにいるはずなので、少し遠回りして、もう一度捕まえましょう!
渓谷の追加機能:
• さらに燃料を手に入れましょう!渓谷に「ガソリンスタンド」が登場。ここでは燃料を購入できるだけでなく、運が良ければ無料でもらえる可能性もあります!
• さらなる報酬をゲット!渓谷のデイリークエストを完了すれば、新機能の「ラッキーボーナス」で嬉しい賞品をもらえます!
• もっと買い物上手に!あまったトークンを保管できる「ブタの貯金箱」が登場。渓谷シーズンの終了後に開けて、さらなる賞品を手に入れましょう!残ったトークンを保管して、次の渓谷シーズンに持ち越すこともできます!
コミュニティのリクエストを反映した新機能および改善点:
• グレッグの農場を毎日訪問して、ホリデーギフトを受け取りましょう!
• ダイヤモンドショップが大きく改良。週替わりセールをお見逃しなく!
• 拡張用アイテムとアップグレード用素材の購入上限が、分かりやすくなりました。
ヘイ・デイのアカウントをSupercell IDに接続して、あなたの農場を守りましょう!
皆さんからのご意見・ご感想は大歓迎です。ヘイ・デイの公式Facebook、Twitter、Reddit、YouTubeチャンネルまで、どんどんお寄せください!皆さんにより楽しい農場生活をお届けできるよう参考にさせていただきます。
heyday youtube 全部英語です。

ぴよさく
こんなに誰も傷つけない、イラつかせないゲームってあったでしょうか?
今回のアップデートで気になるとこ説明していきますよ!
ヘイデイの渓谷に保護所
渓谷の様子がおかしい。
動物が逃げまわっています。
こんな大き目動物が逃げ回っていたら
捕まえるとかの問題じゃないですね。
ちなみに、結構な比率で動物いますよね。
ヘイデイ最高。
上の画像の、左下は動物を捕まえて、トラックいっぱいになった時です。
捕まえられる動物は、像、カバ、キリンの、計三体。
三体一杯になると、画像右上の様に、トラックの丸が三個つきます。
そして、画像左上の足跡マークを目指すと、動物を預ける保護所があります。
画像、右下をみてわかるように、保護所に預けた時から30分程動けなくなります。
その間は、他のダービーでもしておきましょう!!
スポンサードサーチ
ヘイデイの渓谷にガソリンスタンド

画像ではダイヤ3個が必要ですが、公式発表によると、無料の時もあるようです。忙しくなりますよ~クリスマスは一人でヘイデイだ!
渓谷のデイリークエストを完了でラッキーボーナス!
渓谷のデイリークエストをクリアするのって、結構簡単ですよね。アプリ一回開いただけでクリアできる場合もあると思います。クリアしたら、今回のアップデートから「ラッキーボーナス」という新機能をやってみました。
下の画像みたいなやつです。上の動画の様に成功したらたんまりアイテムもらえます。
なかなかたくさんのアイテムを選ぶ感じで、1/6の確率で爆弾があるので、爆弾を選んだらアイテムがもらえないです。画像の通りですね。

ぴよさく
ダイヤモンド5個払ったら続行できるんですね。
ダイヤモンド5個で画像のアイテム全部もらえるんだったら結構安いですけどね~
スポンサードサーチ
ヘイデイの渓谷に豚の貯金箱
あと、地味にユーザーにやさしいのが、豚の貯金箱。やさしいのかな?
上の画像の左下から、普通に家とかに行った時の画像。豚さんがひっついていますね。
で、画像右下が、ことあるごとに豚の貯金箱にトークンが貯められていく様子です。
画像の上は、今貯金箱にどんだけ入っているか見れる画面です。
アプリ触ってたらわかると思います。
渓谷のシーズンが終わるタイミングにアイテムもらうときにトークン消費すると思いますが、
貯蓄を崩して、今まで以上に豪華なアイテムもらえそうですね。
グレッグの農場にホリデーギフト
こちはら、渓谷ではなくグレッグの農場ですね。
ホリデーギフトってやつで、農場にかなりたくさん5,6個のギフトが転がっています。
こちらは”毎日訪問”したほうがいいっぽいですね。
このプレゼントの数字はなんなんでしょうね。
スポンサードサーチ
まとめ
毎日訪問するといいと公式で書いていますね。あと、画像を載せていないですが渓谷のデイリークエストを完了すると、新機能で「ラッキーボーナス」うれしい商品をもらえるみたいです。
デイリークエスト楽勝だからこれも抑えておいた方がいいですね。
今回は、完全にユーザーに還元というか、ユーザーに楽勝でアイテム与えるアップデートって感じですね。
2年前ぐらいはもっとアイテム出現率低かったと思いませんか?
誰も何も傷つかない(笑)ごりごり楽しんでいきましょう。

ぴよさく
一人のクリスマスも、年明けも、ヘイデイで!
暇なら、静かなコミュニティ”かわKO-組合”でお待ちしていますよ~