朝倉未来の次の試合相手の朴光哲ってどんな人?バッシングの嵐!!

2020年2月26日

みなさまごきげんよう!次の試合相手は花粉 ※コロナ前の記事※

朝倉未来の先日のダニエルサラスの試合後にリングに入ってきたおじさん誰?ってなりますよね。朴さんは「どんな挑戦でもうけるって言っていたので立候補していいですか?」って言ってたけど、
そうゆう意味じゃないと思うのですが、、朝倉未来は「矢地くんのセコンドというイメージしかない」と言っていましたが、本当にその程度の情報しかわからないですよね。

朴光哲をいろいろ調べてみました。そして結構バッシングもあってるみたいなので紹介してきます。

この記事は、5分程度で読み進められます。



スポンサードサーチ

朴光哲ってどんな人?


誰?ですよね。私も昔から知っていたのですが、はっきり知らなかったので、再度調査してみました。

朴光哲は朴光哲は在日韓国人

「ぼく、ぼくこうてつは、、、」何??
あぁ、名前ね。朴って、名前聞きなれないと思ったら、在日韓国人なんですね。

韓国名はパク・グァンチョル。なるほどなるほど。

KRAZYBEEのNO2!?

今は亡き、神の子KID率いるKRAZYBEEのNO2と言われていました。
また、KRAYZYBEEの特攻隊調などとも言われていました。ゆっくりなしゃべりでHIP HOP系のノリっぽいKRAZYBEEでNO2って若い頃はモてたのかもしれません。

朴光哲の嫁さんは日本人

朴光哲 嫁
2017年10月に日本人の女性と結婚されています。
これまた結構最近ですね。どんなプライベートなのか気になるところですが、一般人女性みたいで情報はなく、公開される様子が全くないみたいです。
。そっちタイプなんですね。
リング上では、「矢地くんもよろしくやってる」みたいなこと言ってたのに、隠しちゃっていますね。

名前は絵梨さん、顔出しもNGとのことでしたが、8/10のRIZIN23で会場に初めて奥様が顔をあらわにしました。

お子さんも一緒ですね。

朴光哲は元ONE FC世界ライト級王者

意外とすごい!2012年10月6日にONOのライト級王者に輝いています。

でも8年前か、、昔話ですね。

当時でも33,4歳という計算になりますね。

今のシバターぐらいの年齢ですね。

朴光哲の戦績

それこそ結婚してから勝ちがないです。
ここ2年ぐらい。。ここ2年勝ちのない42歳の大先輩かぁ。朝倉未来に勝てるのだろうか、、

42試合 26勝 14敗

微妙やなぁ(笑)

試合数が多いところに好感が持てます。

朴光哲はヴィーガン!ヴィーガンって?

ヴィーガン、ビーガン(Vegan)とは、動物系の製品を排除した生活様式を実践する者のことである。

肉のみ除外するベジタリアン(Vegetarian)とは分類が異なる。

これは”ボス”と慕う山本KIDの影響の可能性がありますね。
山本KIDもヴィーガンでした。

朴光哲は昔、超こわい人

ちなみに、ヴィーガンになる前はめちゃくちゃ怖かったらしいです(笑)「これ、話していいの?嫌なんだけど」
「怖いなんてもんじゃないよ」
「目も見れないし、口もきけない」
朴光哲はヴィーガン
とKRAZYBEEの矢地選手が語っています。多分、マジです。

そう聞くとちょっと怖くなってきますね。

おもしろいバッシング集

RIZIN公式のYOUTUBE動画にバッシングのメッセージが結構入ってきています。一部紹介。


試合後のインタビューで語りましたが、朝倉未来は花粉症のようで4月の敵は”花粉”のようです。
それを揶揄して”朴>花粉”ということですね。

10年早いをもじっていますね。
でも10年前の32歳の朴さんが勝てる確率低いと思いますが、、

このコメントはリアルですね。
朴さんは勝つ確率低い中、せめて負け方だと思います。ただの雑魚だったら見てられんて、、
また、未来も27歳ですし、無駄な試合をあまりさせないでほしい。
RIZIN大丈夫か?って感じ。
でも本当に未来の調整になるのならいいですが。

ちょっとネットで話題となった夜叉坊というファイターですね。
ファンからの対戦希望が多かったようですが、朝倉未来は
「楽勝で勝てる」と言っていたようです。
実際に勝てる相手ではありますね。
Right Caption

ぴよさく

でも意外と朴ファンもいますよ。

応援はなんぼでもしていいけどさって感じ。

スポンサードサーチ

朴光哲のマイクパフォーマンスはヤラセ?

リーク元は朝倉誠(父)

このTwitterアカウントが朝倉誠(父)のアカウントと噂されています。

また、Twitter上でからんでいる人を見ると、本当っぽい。

軽く敬意を払われてる感じがありますね。父ならそうだよな。

ただ、問題の文章が少し意味不明ですよね。
でも噂のツイートはこれです。

都市伝説になるのってこうゆうとこありますね。

朝倉未来 朴光哲のカードは前々から決まっていた!?

仮に事前に決まっていたストーリーがあったとして、未来はあの程度の演技できるでしょ?と思います。

ほとんど、しゃべってないし、YouTuberだし。

そう考えるといろいろ思おうことがあります。

  • 朴光哲もゆっくり入ってきて、堂々としてる
  • 朴光哲(42)が何やってる
  • 榊原代表もその場で「では4月にやりますけど」とライトに断言してる
  • 朝倉未来の演技も難しいほどのことじゃない

演技してること自体にショックなファンもいるのかもしれないですが。

私的には、ここの真相に迫る熱はそんなにないですね。

どっちでもええ~

まとめ

個人的に意外なのは、昔むちゃくちゃ怖かったということです。

麻痺してますけど、見た目怖いですよね。忘れてた。

あと、さすがに朴さんが負けるとは思います。

私は未来を追って、ブログ記事をけっこうまとめておりますが、
おそらく1RでKOになると思います。

まず、今までの対戦相手は、筋肉がムキムキなんですよね。

グスタボ、矢地、ジョンマカパ、ダニエルサラス。

つまり、朝倉未来の方がパンチ力とか腰は強いかもしれないですが、圧力はある程度あったと思うんです。

でも今のヴィーガンの朴さんはパワーがない。

で技術も朝倉未来よりない。(技術は朝倉未来は世界レベルと思っています)

なので、1Rでカンターのショートパンチが当たって、ふらふらしたところを落ち着いたラッシュでKOもしくわTKOになると思います。

大胆な予想をわたくしぴよさくがしております。

朴さんの全盛期でも勝てないと思います。

あと、朴さんの引退に興味がないです。

逆にボスKIDだったら、パワーと勢いで相手を散らす感じで勝てる可能性があるんじゃないかとは思いますが、、、

それより、4/22がコロナで流れてしまった今は、夏のビッグマッチに期待する他ないですよね。
朝倉未来VSマクレガーなどなど、想定されるビッグマッチについて調べました。興味がある方は合わせてお読みください。

ムサエフとの闘いも個人的に期待します。

本当に、「誰の挑戦でもうける」って朝倉未来は言ってるけど、どんどん強いファイターと戦ってほしいなと個人的に思っています。