つどい 薬院がアレです。ユニークな異空間に誘われるラーメン屋
福岡で、おもしろくて、怪しくて、
昭和?異空間?にタイムスリップできる店。
つどい in 薬院
つどいってどんな店?
噂を聞きつけて、こちらのページを見てくれている方たち
私は、先日ついに潜入してみたが、
まさに
“アレ”な店。
スポンサードサーチ
つどい 薬院 がディープ且ユニーク!サブカル色強い!
平尾よりの薬院で飲んだ帰り、
「つどいというラーメン屋に行こう」という話になった。
しかも東京のお洒落な友人の発案で。
福岡在住の私は知らなかったが、今思えば、その友人が発案してくれた理由がわかる気がする。
やたらやさしい感じのラーメン屋なんだろう
と、高を括っていた。
しかし、福岡人の血液の流れる私の感覚は、
いい意味で、大きく期待を裏切られた。
つどい 薬院 場所はどこ?
「つどい」と平仮名で検索するとばっちりヒットする。
Google Mapに従い、メインストリートから中に少し入ると、道は一気に真っ暗。
怪しい雰囲気のなか、ほんの2,3分歩き進めると、
ある古い木造アパートの奥の方の部屋に、見印の怪しい提灯があった。

特に何も知らない私は、この提灯を見て、いろんな意味で安心を覚えた。
あくまでいろんな意味で。

渡辺直美プロデュースブランドPUNYUSのデザインも手掛けるNONCHELEEE氏のイラスト
はは~ん
案の定、怪しい雰囲気とは裏腹に、
昭和ユニークな店内にオシャレな若者達がつどっていた
つどい 薬院の内装
店内はカウンターのみ
木造アパートの一室を厨房とカウンターに真っ二つに分けただけのシンプルな内装。
壁には、見たこともない古い写真やフライヤーやポスターが貼り巡らされている。

とにかく一目みて、体験してほしい。
一気に異空間にいざなわれる
店内には、お洒落な若者グループ、若いサラリーマングループ、カップル、そして私たち。
店内キャパ一杯の大盛況だが、ノリはしっとりしている部分がある。
コロナ感染者がいたら一発アウトだ(笑)
福岡のクラブやライブハウスの過去のフライヤーが沢山貼られており、歴史を感じることができる。
Acid Mothers Templeのフライヤーが沢山はられていた。
ミュージシャンや、デザイナー、アパレルなどの関係者が出入りしているだろうと予想される。
そして若者の夢と熱気があふれている空間だ。
スポンサードサーチ
つどい 薬院のユニークなメニュー
それはまるで、客に媚びる要素がない。

アレってなんだよ。って
ソレ 680円はやばいだろ。
でもアレください。
つどい 汁ありのアレ

これが汁ありのアレです。
一言で言うと、赤いきつね。
でもめちゃめちゃ美味かったです。
店の雰囲気バイアスなのかな?
とにかくめちゃ美味かった。
食べてる途中で、なぞの旨味調味料みたいなの入れてくれる。
ボソッと、「もう入れていいですか?」と一言。
その謎のたれは、絶妙にコクが出て、
本当に途中から入れた方が美味かった。
つどい 夜の匂い

これがつどい 夜の匂い。
提灯にも書かれている言葉のお酒で、少し薄荷の香りのするカクテルです。
これが本当の夜の匂いなのかもしれない。
つどい 薬院 × ノンチェリー
福岡を代表するイラストレーター ノンチェリーのイラストやグッズを扱っていました。
またノンチェリーのイラストが、この昭和テイストにマッチする

KYNEのステッカーも貼られている。
PUNYUS好きの方がテンションの上がるスポットと言えるだろう。
こちらから、ノンチェリーのグッズを今すぐチェックしよう。
店長に「ノンチェリーの絵がたくさんありますね」と言うと、
ボソッと「友達なんで」と一言。店長もかなり独特の中に、愛される人柄がうかがえる。
上のYouTube動画は地元の友達ラッパーを音楽プロデュースなどもしており、かなり多方面で活躍中だ。
その店は、ノンチェリーの絵あもっと大々的に飾られてある。
福岡ローカルを盛り上げるアーティストの一人だ。
こちらのお店をチェックしておくとまたDJのノンチェリーと出会えるかもしれない。
スポンサードサーチ
つどい 薬院 かかっていたBGM
かかっているBGMはいっちょ前にお洒落で、音量は小さめだった。

どんなBGMのセンスなのかついついシャザームしてしまった。
リトル・ブラザーか。知らない。

Def JamからデビューしているラッパーのIO。
静かな声が店内にかすかに聞こえる。
最近の若いラッパーではとても上品に聞こえるラッパーだ。
昭和歌謡は好きだが、
この店の場合、昭和歌謡とかじゃなくてよかったと、本心で思える。
つどい 薬院 まとめ
音楽とアートとアパレルと飲食と、いろいろが織り交ざる異空間だったと言える。
東京の友達は、「東京の人間はこうゆうの好き」って言っていた。
確かにそうかもしれない。
県外の友人などと行ってみるのもいいかもしれない。