【rizin26】シバターの相手は?その他、大晦日の放送を楽しむための予習

年末多忙勢
- シバター出るんだよね?
- 那須川天心の相手って誰だっけ?
- 朝倉未来の対戦相手は強いの?
- 金玉ボーイって何?
- 逆に、堀口VS朝倉海はシンプルに心待ちにしています。
- 他の対戦カードは、、、わかんないけど盛り上がってくれ!

管理人ぴよさく
そこで、若干個人的な観点になってしまいますが、rizin26大晦日の予習がてら、放送前に知っておきたいことをこちらにまとめました。
こちらに来ていただいたあなたと、気になる観点がシンクロしたら幸いです。
それではまいりましょう。
↓まず、もくじ↓
スポンサードサーチ
- 1. シバター 対戦相手 計量は?【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
- 2. 朝倉未来の相手のデータ【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
- 3. 那須川天心の相手はクマンドーイ【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
- 4. 朝倉海 VS 堀口恭二はみなさんよく知ってるでしょう【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
- 5. 平本蓮 VS 萩原の入れ墨ファイト【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
- 6. 浅倉カンナ VS あい【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
- 7. 皇治 VS 五味 ボクシング【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
- 8. 朝倉未来と戦うことになるかもしれないクレベルコイケを見よ【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
- 9. 放送時間【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
- 10. 榊原CEOの重大発表【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
- 11. まとめ【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
シバター 対戦相手 計量は?【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】

炎上のさせ方を知っているシバターにRIZIN側がちょっとかき回されている感がありますね。
それでは、サクッと現状を見ていきましょう。
シバターの対戦相手は誰?本人の予想【29日】

シバター本人の対戦相手予想【29日公開】 | ||
予想対戦相手 | 実現度(3点) | 勝てる度(3点) |
桜庭和志 | 2 | 1 |
青木真也 | 2 | 0 |
桜井マッハ隼人 | 3 | 2 |
自演乙 | 2.5 | 2 |
ベイノア | 3 | 2 |
高橋知哉 | 3 | 1.5 |
啓之輔 | 1 | 2 |
ラファエル | 1 | 3 |
へずまりゅう | 0 | 3 |
神取忍 | 3 | 3 |
ギャルガルシア | 0 | 1 |
武井壮 | 1 | 3 |
ピーターアーツ | 3 | 0.5 |

12/28には既に対戦相手が決まってはいるけど、公開されていんません。

榊原さん
もう始まってしまいますが、いつ公開されるのでしょうか。
マッハさんが立候補してるけど、プロレスは付き合ってくれそうですね。
さぁ、どうなるでしょう。
シバターでプチ炎上している問題はこれ!ほぼシバター劇場

シバターのセコンドをすると言われていた「炎上軍」のヒカルとラファエルとてんちむ。
そのうち、ラファエルがセコンドを「降りる」って言ったらしく、シバターがいろいろ発言しはじめて火がついているようです。本当にここ5日ぐらいでシバターのYouTubeチャンネルの影響をつかって炎上させているという印象です。
ラファさんがセコンドを降りるのは確かに残念です。
なぜラファさんがセコンドを降りるのかというと、シバター曰く、試合が生放送枠から外れたため、露出度が低いならセコンドに参加したくない。ということらしいです。(シバター談、もはやシバター劇場)
シバター的にもセコンドにラファさんが出てくれると何かの宣伝にもなるでしょうし、どうにか出てほしいので、シバター劇場がバタバタとここ何日かで繰り広げられている感じがします。
【シバター劇場開始】
シバターがrizin運営側と皇治に怒ってる動画(シバターのYouTubeチャンネルで)を出してるんですよ。

その動画での訴えというのは、
元々、皇治とシバターの試合が決まっていた(シバターが勝手に言ってる可能性あり)が、キックボクサーの皇治は総合格闘家のシバターと戦うのが怖くて逃げたと言っております。
さらに、実際の皇治VS五味の試合がボクシングルールというとこに対して、五味にMMAルールでは勝てないから、皇治の意向でボクシングルールに変えてもらってると、グローブも安全なサイズにしてもらってると、ありもしない事実を、皇治に対して文句を言ってる形になっている動画なんです。
でも口が上手いので、説得力だけは一丁前にあるのです。シバターも頭がいいのでしょう。
さらには、皇治と俺を戦わせろ!そして生放送枠で放送してくれ!と訴えかけております(そんなことは実現しないです)
その訴えの動機は、ラファエルにセコンドを降りる考えを改めてもらうためでしょう。
ただ、29日のRIZINの公式YouTubeチャンネルで、ラファエルと斎藤裕がコラボした動画がアップされてますし、ラファエルがRIZINにネガティブなことを言っているとは思えませんね。

とにかくこのことで、皇治もエンターテイナーということもあって、SNS上で軽く舌戦が繰り広げられプチ炎上しているようです。
さすが、シバターって感じです。
シバターは強いのか?

朝倉未来の出身団体アウトサイダーにシバターが出ていたことを知っている方も多いと思います。
ザ・シバター・テイカーVS吉井優の試合を見たら、個人的には”強い”と思いました。
綺麗に逆十字固めで一本勝ちなので、経験者という感じはします。
戦績は6勝9敗です。
一概には言えないですが、リング上で笑いをとることができるのはある程度強かったり自信がないとできないことだと思います。
唯一共感したシバターの言葉
てんちむとラファエルとヒカルに電話して、セコンドを頼む動画で発言しています。

シバター
です。
共感しました。逆にシバターはエンタメでやるぞという発言に聞こえます。
朝倉未来の相手のデータ【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】

シバターのことはそこそこに、朝倉未来の相手の日本人は強いのかを見ていきましょう。
弥益ドミネーター聡志のプロフィール
名前:弥益ドミネーター聡志
生年月日:1990年1月23日
身長:176cm
体重:68.0kg
筑波大学大学院卒。普段は都内の食品企業のサラリーマンとして働いている
第9代DEEPフェザー級王者
>現在は、牛久絢太郎が王者(第10代)ですが、そのタイトルマッチも9月の話で最近です。ゴリゴリの現役ファイターであり、長いこと王者だったようです。
牛久絢太郎vs弥益ドミネーター聡志の試合だけでも見ておくことをおすすめします。朝倉未来大丈夫かな?と心配になるぐらい強いです。
過去の試合を振り返っても、勝ち方が結構すばらしいです。試合内容も結構すばらしいです。
こちらがウィキペディアなのですが、過去試合の勝ち方を軽く確認してみてください。強いと思われます。
弥益ドミネーター聡志が結構ケンカ売ってくる!名言集!
「院卒」と「院卒」
>大学院と少年院の違いを皮肉ったものです。普通にうまいですよね。頭の良さがまた相手をムカつかせている名言。
公開練習の冒頭、朝倉未来っぽいサングラスをかけて
「みなさまごきげんよう」って言った。
>これは朝倉未来のYouTubeでのお決まり挨拶を真似して、なめた態度を見せての挑発です。(上の画像)
「私は皆さまが憧れる舞台に出る資格はないが、しかし朝倉未来の復帰戦ということで、朝倉選手的には絶対に落とせない状況で、自分みたいなただ格闘技を習っているだけの会社員を選んでいただいたという素晴らしいリスクマネジメント能力によって、ここに座っています」
>この発言はなんでしょうか。強くて実績はあるのに自虐を言うっていう皮肉になるかと思います。癖が凄いです。
「朝倉未来は喧嘩はそんなに強くないのかなと思います。」
>喧嘩で成り上がってきた朝倉未来に対しての侮辱です。
「カリスマは負けが込んでから色気が出る。もう少し色気を出してあげる。」
>サイコパス演出の発言かなという感じです。「負けが込んでから」とか日本語の使い方の癖が凄い名言です。
「朝倉未来は、斎藤に負けたことで幻想が崩れ、今は単に強い選手だ。」
>的確に刺すような言葉です。相手をイラつかせる作戦は得意のようです。
私の勝敗予想とその理由。そして懸念点
個人的には朝倉未来が勝つと思います。
グスタボ、ジョンマカパ、ダニエルサラスに勝ってる朝倉未来は実力は確実にあると思います。斎藤戦での”油断負け”の次戦で負けるというメンタルじゃないと思います。
よって朝倉未来は勝つという予想です。
懸念点は、斎藤戦のようにタックル切れないと試合展開をドミネーターに持っていかれてしまうんじゃないかということです。
1Rで倒すような試合はいいけど、ジョンマカパ戦のように自慢の腰の強さでタックルを切れるように注意してほしいところです。
榊原CEOとチャーリーもお墨付きの実力

榊原さん

チャーリー
※チャーリーはRIZINのマッチメーカーです。

榊原さん
運命のいたずらじゃないですが、斎藤に負けたので、ドミネーター戦を楽しめるという気もします。
もし斎藤に勝っていたら、「そこら辺の日本人と戦ってもどうせ勝つんでしょ?(那須川天心状態)」と思っていました。
ただ言い切れることは、ドミネーターは関節技とか締め技で一本勝ちもあればKO勝ちも多いので、朝倉未来的には、強いので全然油断ができないということです。
ドミネーターに負けたら、ガチでスランプなんじゃないかなと思います。
・ジョンマカパ戦の振り返りはこちら
・ダニエルサラス線の振り返りはこちら
スポンサードサーチ
那須川天心の相手はクマンドーイ【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】

とにかく天心はタイ人倒してきています
みんなのヒーロー、正義のヒーロー那須川天心の情報はみんなご存じかと思いますので、もちろん相手にフォーカスします。
クマンドーイ・ペットジャルーンウィットのプロフィール
生年月日:1994年2月22日
身長:165cm
クマンドーイは現在ムエタイの2大殿堂ラジャダムナンスタジナムのバンタム級(-53.524 Kg)で1位とのこと。
かんたんに言うと、ムエタイのバンダム級で今一番強いと言っても過言じゃないです。
あと、あのロッタンにムエタイで勝っております。
ロッタンて何?誰?という方はこちらの記事に詳しく書いておりますので興味がある方は合わせて読んでください。
【ロッタンをかんたんに説明】
- 過去で唯一、天心を追い詰めた男
- 過去で唯一、判定で天心より票を取った男
- ONEチャンピオンシップ(RIZINよりでかい団体)の現役チャンピオン
そのロッタンに勝ったので、クマンドーイは強いということになります。
クマンドーイはめちゃ強いんだろうけど、どうせ天心が勝つだろう理由(主観です)
上の図の通りです、ロッタンにムエタイで勝っててる選手が、史郎に負けてたりしてます。
あと天心がムエタイの選手に負けたことない。
あと天心は強くなっているし、パンチを貰っていない。(パンチドランカーじゃない)
ロッタンはパンチめちゃもらってるから脳の劣化があると思うし、ONEのチャンピオンなのでちょっとスタンスが見えない。
つまりクマンドーイがロッタンにどんな勝ち方をしたかわからない。
要は、ロッタンと天心のスタイルの違いと、ムエタイとのルールの違いがあるで過去のデータがあまり参考にならない。
もちろん肘での攻撃とかRIZINでは禁止ですし、天心がいつものように余裕もって勝つと予想します。
天心の相手に一つ言えること
実績・実力はあるということです。
皇治と逆という感じですかね。
それでは、堀口VS海みてみましょうか。
朝倉海 VS 堀口恭二はみなさんよく知ってるでしょう【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】

勝負論や見どころは、堀口の膝のケガにより1年半ぶりの復帰戦というところがあります。
また、基本的には朝倉海が勝っている状態で、堀口が劣勢というレッテルを貼られている試合というとこですよね。
世界でも有名なファイターの堀口には引き出しがたくさんあるので、朝倉海への再戦だったら勝てるだろうと言いたいとこですが、膝のケガがあるなど盛り上がりどころが満載です。
朝倉海が、今回勝ったらUFCを目指すなど、今後の期待も込められる試合になります。
試合予想となると、本当にわからないです。
試合予想は本当にわからないが、私の予感と希望。
まず、私の予感なのですが、結構すぐに終わる試合になるんじゃないかなと思ってます。
堀口が全然だめか、堀口が絶対王者時代のような技術で朝倉海を封じるみたいなことが起きるのではないかと思います。
ただどっちも好きだし、どっちもいい奴です。
私の希望としては、堀口が勝ってほしいです。
半月板損傷からの復帰ができるとこを見せてほしい。
例えばですが、中途半端な選手は金がないので、プロ野球選手みたいなリハビリできないですが、堀口恭二はプロ野球選手みたいなリハビリができています。そのような側面も興味があります。
朝倉海がスター街道進み、UFCなどで、外国人を倒すところも見たいです。

今回の大晦日RIZIN26の対戦カードで、地球上で一番注目されるのはこの試合でしょう。
堀口恭二のYouTubeライブで人格者っぷりを発揮

この放送ですが、スポチャっていうんですか?投げ銭ですよね。それが増えて、かるく怒るんですよ。
ライブ中の課金をめちゃめちゃ断って、結構真顔で注意するんですよ。
「課金やめてくださ~い」って言ってます。
見てみてください。面白いですよw
イメージだけですけどYouTuberさんって、「○○さん課金ありがとうございま~す」とか平気で言ってるイメージありますが、堀口は違います。
是非RIZIN26前に見てほしい動画です。
堀口の兄貴がさらに好きになります。
前王者のマネルケイプの海VS堀口の試合予想
SNSでマネルケイプはこう試合予想をしました。
スポンサードサーチ
平本蓮 VS 萩原の入れ墨ファイト【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
もちろんこの試合が一番見たいですよね。
RIZINですっかり常連になった萩原ですね。

萩原

平本
ふざけんな!これは平本連のデビュー戦で相手は誰であれおまけだ。
ここで、萩原は中指を立てるというなかなかのショーが繰り広げられました。
やくざ入れ墨 VS おしゃれタトゥー ですね。
金太郎は入れ墨はなんでダメなんでしょう。
平本と萩原のインスタライブのコラボ!時代を感じる。

時代ですね。
会見と試合の間に、インスタライブのコラボで口喧嘩ですからね。
平本が勝って、萩原が負けた芦田という選手がいるのですが、平本が「芦田選手に負けたのかっこ悪い」と言って、萩原も結構キレてました。
萩原は「歯を全部折る」と言っております。
計量失敗の萩原!ノーパンで笑ってる

やはりこの人肝っ玉が据わってますね。
計量オーバーして笑っています。
でも14時までに50g落とせばいい状態なので、ほぼほぼ試合は決まるからか、余裕の笑みです。
平本 VS 萩原の試合予想が朝倉未来がする。「メンヘラ呼ばわり」
朝倉未来は萩原が勝つと予想。
それに対して、平本がまた怒っています。
ビッグマウスの方がおもしろいし好感もてますね。
朝倉未来は平本のことを「メンヘラで可愛い」と言ってました。
実際どのように予想しますか?
ここもあまり予想がつかないのですが、
そもそも私は平本が勝つと思っていたのですが、
しかし朝倉未来を筆頭にプロ目線だと萩原が勝つって予想も多いんですよね。
平本はキックボクシングのセンスがめちゃめちゃあるので、MMAに合わせてくるんじゃないかな?と思います。
みなさんはどう予想しますか?
浅倉カンナ VS あい【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
この二人の個人的におもしろいところが二つあります。
一つ目、実力差と女のプライド
実力差とファイターとしての立ち位置的におもしろいなと思います。
どちらもめちゃ強いですね。
普通に技術的な試合としても面白いです。
個人的な印象ですがカンナが前の試合ぐらいからメンタル強くなってる気がします。
カンナVS美憂とかカンナVS浜崎とかって、カンナが遠慮だとか萎縮してる感じがあったのですが、あいに対してはそれがないと思うんです。
女のプライドをかけた怖い試合が見れることを期待します。
試合後も犬猿の仲になりそうな感じがおもしろいです。
二つ目、あいがかわいい

かわいくなっています。(笑)なんかあったのでしょうか。

ぴよさく
計量当日のあいが、細すぎてほぼRIZINガール(画像)

がんばれ、あい選手!
スポンサードサーチ
皇治 VS 五味 ボクシング【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
なぜボクシングなの?というとこですが、総合とキックの間をとっているところなど、コアファンではない私からするとめちゃめちゃ見たい対戦カードです。
五味って、立ってパンチしか出してないような時もありますよね。
意外にも五味がこう発言しております。

五味
見なきゃいけない試合ですね。天心 VS 皇治より見たいです。
皇治が「金玉ボーイ」って言ってましたね。
ワードセンスよw
五味のキャッチフレーズ、火の玉ボーイを文字ってますね。五味はただ引いてました。
朝倉未来と戦うことになるかもしれないクレベルコイケを見よ【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】

あのサトシの後輩です。めちゃめちゃ強そうだなって思います。
で外国人の強さもあるでしょうし、専門は柔術ってとこがまた怖いですよね。
朝倉未来の2021年のライバル候補として追いかけて見ておきましょう。
放送時間【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
18時からフジテレビ系列で全国放送
スカパーとRIZIN公式は、13:10ごろより開始予定らしいです
榊原CEOの重大発表【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
もちろんシバターの対戦相手も言うつもりない感じです。(28日現在)

榊原さん
・歴史的な日になる
・重大発表は、フジテレビ生放送では映らない
・スカパーはライブラリ保存ができる
・RIZIN公式ではライブラリ保存できない
・年明けも何度も何度も見てほしい
・DVDは売れないから作れない
重大発表って何なんでしょうね。
そこも気になるところです。
まとめ【シバターの相手は?その他、RIZINの放送を楽しむための予習】
まとめということでもないですが、
- シバターの対戦相手はやく教えて
- 朝倉未来の対戦相手は曲者で頭良くて、実績的にも強い
- 堀口はYouTubeライブで投げ銭したら怒るので、人格者
- 全世界が注目する試合は、堀口VS朝倉海
- 那須川天心の対戦相手でタイ人来たけど、たぶん天心が勝つだろうという予想
- 美憂VS浜崎もおもしろいが、浜崎に分があるかな
- カンナVSAIも試合としておもしろそうだが、AIに艶が出ているとこも注目
- もちろん萩原VS平本が一番映画っぽい、アニメっぽい
- シバターは色物ではあるので試合は期待しないけど、セコンドにラファエル、ヒカル、てんちむが出てほしい
- クレベルコイケの試合しっかり見ておこう
つまりいろいろありすぎて、あまりまとまってなくてごめんなさい m(__)m
今からコロナに気を付けて、風邪もひかず、酒で体調壊さず、年末に調整してきましょう。
出場選手は減量しているとこでしょうし、応援しているファイターと一緒に戦いましょう。
それでは、よいお年を!

ぴよさく
ダウンタウン信者だったのですが、ガキの使い見たい欲がなくなった。おじさんになったな。。
アンジャッシュ渡部が出るならそこは見たかったのに、、