プロフィール
どうも、おじさん新人ぴよさくです。
福岡在住の85年組、コミュ障大男。
デフォルトは低スペック人間。
バカでも成功できる枠を目指し奮闘中。
【ダメ年表】
大学卒業
(留年) |
自分探しを言い訳にいろんなバイトしながら、酒を飲む。 |
24歳ぐらい | 明確でない夢を持って、福岡から神奈川に移住しフリーターをするという奇行に走る。
とりあえずお金持ちになりたくて、関東の地で「ネットビジネスをせよ!」と”勘”という神から意志を預かる。 そこからDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)を紹介するインフルエンサー達の動画を漁りまくる。 しかし、パソコンもろくに触れない私は、リテラシーが無かったからなのか、 |
26歳ぐらい | 親の病気を理由に福岡に帰る。
そこからテレアポを開始し、初めての派遣社員になる。 テレアポの給料を酒につかって、毎月貯金0円にするルーティンが続く。 |
28歳ぐらい | ネットビジネスの中でも理解がしやすかった転売に目を付け、Amazon輸出を開始する。
コンサル料が月3万ぐらいで、売り上げが月2万。毎月、約2万赤字の副業ライフが。 ゆるく長いチョークスリーパーから無事に気絶できた私は、コンサルとAmazon輸出をやめる。 テレアポもクレーム処理の給料高い部署の仕事がつらくなり辞める。 |
30歳 | Amazon輸出で勉強した自信があり、某ECショップで初の正社員として働きはじめ、業績がバズる。 2年連続社内賞を受賞。過去最高の給与を得る。すなわち、一回調子に乗る。 |
32歳 | 成績も落ち、倉庫の仕事に回され、ブラック企業というのもあり、きつすぎて辞める。
その当時、もっとキャリアになる仕事の方がいいなって軽く思っていたが、考えが甘いということに後で気づかされる。無職期間、古着転売を開始。 |
33歳 | 市の職業訓練にてWEBエンジニアの基礎を学び、修了後の就活で年齢で転職困難を感じる(15社ぐらい書類審査で落ち) なんとか雇ってもらう。手取り16万3千程の給与。しかしWEB制作チームメンバーが苦手過ぎて「やばい!」 ※ちゃんと大人として(笑)と思い、ワードプレスでブログを開始。 ※現在は、同じ会社で外部に派遣され運用オペレーターの仕事で何のスキルにもならないことをしている。 |
34歳 | ブログでアドセンス月2000円稼げるようになる。
某オンラインサロンに3月入会で、6月退会。 サロンでめちゃめちゃ勉強になった。 且、ライターに転職しようかな?と考えてる。転職は無理せず、社会での活動はメンタル面を大切にしようと思う今日この頃である。 結構落ち着いてます。 |
35歳 | 2020年12月、某企業のWEBディレクター兼マーケターのポジションで入社する。ずっとテレワークで仕事がないので、謎。
この謎を解消するために、noteを開始。そしてツイッターを強化! ちなみに、2021年3月ブログ収益が月35000円行きました!!約一年で10倍以上!! |
36歳
|
2021年は、個人的なアレで、今年は、キャンプ・旅・Instagram・YouTubeをやっておりました。
遊びアカウントですが、是非ご覧ください。 ブログがおろそかになってしまっておりますが、また新たにやっていきます。 2022年も戦ってまいりましょう。 |
よろしくお願いします😀
